キャッシュレス決済とポイントについてあれこれ

自分はクレカを3枚持っていて用途毎に使い分けている。オリコカードは普段使いで町でもネットでも大体これを使って支払いする。楽天カード楽天市場での買い物と楽天証券積立。dカードはローソンでの買い物。

 

クレカを使うとポイントが貯まる。2020年はどのくらい貯まったのか調べてみたら各カードとも大体2万ポイント弱、合計すると55000ポイント程度が貯まっていた。新型コロナ流行のせいですでに遠い過去の出来事のような気がするが、今年は6月までキャッシュレス決済のポイント還元事業があって、各社のキャンペーンを検討しながら利用していたので例年よりも多く貯まったかもしれない。ポイントの使用用途は大体決まっていて、オリコポイントはアマゾンギフト券に交換、楽天ポイントは証券積立に回すか期間限定ポイントなら映画館のチケット予約で消費、dポイントはモスバーガーかコンビニで消費している。貯まったdポイントでモスバーガーのセットを食べるというのが月に一度か二度の楽しみになっている。モスがdポイントに加盟したのは今年のことだったと思う。

 

iPhoneに入れているQRコード決済アプリは楽天ペイ、d払い、auペイの三つ。これらはキャッシュレス決済還元事業に伴うキャンペーンを利用するために入れたものだが、現在d払い以外はあまり使っていない。d払いもキャンペーン時の利用がほとんど。個人店でもペイペイのみ使えるお店は結構多いのでペイペイを入れておくといいのかもしれないが、還元率がしょぼいので入れる気にならない。

 

スーパーやホムセンやドラッグストアやコンビニやチェーンの飲食店はほぼキャッシュレスに対応しているから、自分は日常もうほとんど現金払いをすることはなくなった。クリニックか個人経営の飲食店に行ったときくらいか。あとサイゼリヤもか。

 

少し前にマツキヨに行った時、自分はマツキヨのアプリを入れていなかったのだが、4000円くらい購入したらレジの女性が「アプリを入れた方がいいですよ」と教えてくれた。期間限定だが初回登録特典だかで割引クーポンがあって、それを使えば1000円引きになると。1000円は大きいな、と思って女性に教えてもらいながらレジでアプリを入れたのだが、ああいう親切な対応をしてくれるお店はいいなと思った。まあこれはあの女性の人柄かもしれない。

 

キャッシュレス決済で一番早いのはSuicaで間違いない。リーダーにかざしたと思ったら支払いが済んでいる。Suicaがもうひとつ優れているのは支払い額がその場ですぐ確認できること。QRコード決済もバーコードをレジで読み取ってもらう手間はかかるが、支払い後に支払い額の通知メールが届くし履歴もアプリから見られるので便利。クイックペイとかiDのようなポストペイ型はSuicaほどではないにしろ決済が早い、が利用額がその場ですぐ確認できない。クレカの支払いと同じ扱いで数日経ってから明細に表示されるシステムだったはず。支払い額がすぐわかるのは便利だし、安心感もある。まあレシートを確認すればいいだけの話だが。

 

今年はキャッシュレス決済還元事業やGo Toトラベルキャンペーン利用でだいぶお得感があった。将来の増税分を今もらっただけのことではないかという気もするが…。Go Toイートの方は予約が面倒くさかったので利用しなかった。

 

hayasinonakanozou.hatenablog.com