中島らも『今夜、すべてのバーで』を読んだ

 

著者の体験に基づいているのであろうアル中小説。連続飲酒の挙句に入院する中年男性が自らが依存症に陥った経緯を振り返り、自身の経験から依存症一般を考察する。入院といっても一般病棟で、アル中と聞いてイメージするような離脱症状や幻覚は描かれない。同室に重度の依存症者がいて、霊安室の遺体洗浄用のエチルアルコールを飲用するなど依存症の怖さを彼が担っている。アル中が必ずやってしまう断酒ののちの再飲酒も描かれる。

 

アル中を描いた創作物というと自分は真っ先に吾妻ひでおの『失踪日記』『アル中病棟』を連想する。なんとなくで飲み始めた酒に次第に溺れ遂に日常生活が破綻する様がユーモラスに描かれる。『だらしない夫じゃなくて依存症でした』ははてブで知ったが、かわいい絵だから読めたもののアルコール、ギャンブル、薬物の依存症の怖さが遺漏なく描かれていて読み応えがあった。それらと比べるとらもさんの小説は、依存症の怖さという観点から見るとかなりマイルド。症状の詳細より文献を援用して依存症のメカニズムを探っていくところが勘所。

 

高級な酒を味を楽しむために飲む人間はアル中にならない、酒を「酔う」ための道具として使う人間がアル中になる、とか、単調な作業に没頭していると段々ハイになってきてアルコールを必要としなくなる(単調作業は「効く」)、とか、現実に立ち向かえない弱い人間が酒に溺れた挙句リアリティある幻覚を見るようになるのは皮肉だ、とか、ドラッグを規制するなら手続きを煩雑にするのが効果的だ、とか、本書には多くの金言がある。教養のない人間は酒を飲むしかない、教養とは「一人で時間をつぶせる技術」のことだ、という名文も本書にある。

 

すでに『失踪日記』や『だらしない夫じゃなくて依存症でした』を読んでいると本書はそこまでインパクトを与えないかもしれない。むしろ、アル中ってなってしまうと皆同じ症状を呈するものなんだなあ、と感動? するかもしれない。文章がうまいから一晩で読み終えてしまうほど楽しいのだが、ひとつだけ違和感があって、本書の最後、語り手の亡友が酒飲みになったのは酔うことで家族と再会するためだった、とかロマンチックな理由を持ち出すのに、いや違うだろうと。小田嶋隆さんだったか、アル中はあれこれ言い訳がましく自分が飲むようになった理由を並べるけれど、結局は飲んでしまったことがすべての原因なんだ、と書いていた。その通りだと思う。辛く苦しい現実があるから飲むと言ったってそもそも大半の人間が生きていて辛く苦しいわけで、アルコールや薬物に走るか、それとも素面で相対するかはその人の選択なのだ。だから本書の最後の最後に、変に依存症にロマンを持ち込むような真似はしないでほしかった。中盤でプレスリーの薬物中毒について、

みじめな人間がすべてジャンキーになるのだったら、世界中にシラフの人間は一人もいなくなるだろう。同じ苦痛を引き受けて生きていても、中毒になる人間とならない人間がいる。幸か不幸か、なにかの依存症になってしまった人間が、一番言うべきでないのが、プレスリーの台詞なのではないか。中毒におちいった原因を自分の中で分析するのはけっこうだが、〝みじめだから中毒になりました〟というのを 他人さまに泣き言のように言ったって、それは通らない。それでは、みじめでなおかつ中毒にならない人に申し訳がたたない。〝私のことをわかってくれ〟という権利など、この世の誰にもないのだ。

とあるし、

「飲む人間は、どっちかが欠けてるんですよ。自分か、自分が向かい合ってる世界か。そのどちらかか両方かに大きく欠落してるものがあるんだ。それを埋めるパテを選びまちがったのがアル中なんですよ」

というのが、自分はなったことがないから偉そうなことは言えないが、アル中の──ひいてはあらゆる依存症者の真相ではなかったか。

 

 

ここからは自分の話。

晩酌でウイスキーのお湯割りを三杯とか、350缶のビール1本のあとワインをグラス二杯とか、そのままビール3本とか、大体その程度の晩酌をもう一年近くほぼ毎日続けてきたのだが(ほろ酔いになるくらい)、年明けに職場異動があって、なんとなく飲まなくなったら飲まなくても平気なのに気づいて、だから今は飲んだり飲まなかったり、飲んでもウイスキー二杯であとは布団の中で読書してるといつの間にか寝落ちするのでそんなふうに過ごすようになっている。酒はとてもいいものだけれど行動が制限されるし(運転ができない)不自由。5年くらい前まで喫煙者だったが、吸える場所が限られている上火の始末が面倒で、冬だと外出て吸うのも寒いし、煙が付くと髪や服が臭くなるのも嫌で吸わなくなった。別に決意したとかでなく、なんとなく吸わなくなってもう5年が経つ。らもさんも提唱していたが、面倒くせえ、という人間の習性はうまく利用すると悪習断ちに使える。酒を買える最寄りの店が車で一時間かかる距離だったら多分飲まなかった。飲酒は少量でも体に毒だとか言うし、俺みたいな独身中年が健康を気遣ったところで何になる、との自嘲はあるものの、せっかく今飲まずとも平気になっているのだからこのまま平日の晩酌はしない方向に持っていきたい。これを今年の目標の一つに、これを書いている今決めた。健康を気遣うっていうより酒飲むと不自由になるのが嫌で。

 

gigazine.net

 

この動画はちとオーバーな気もするが、子供の頃、酒に酔った大人見るのすげー不愉快で嫌だった。なんか見ちゃいけないもの見せられたムカつきもあった。

karapaia.com

 

 

以下、関連書籍2冊。アルコール、薬物、ギャンブル、SNSスマホゲーなどなど、現代において依存症のリスクは常に存在するから何かしら読んで知識を得ておくのはいいことのように思う。近づかないのが一番なんだろうが…。