2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

趣味がなくても生きてゆけます。

少し前に、中年になって以降、「生きてても何も楽しいことない」と書いた。 偽らざる今の心境。 hayasinonakanozou.hatenablog.com 俺は独身中年なので世間が同世代の男性に求める、あるいはイメージする役割(夫だったり父親だったり)を担えていない。だか…

昭和記念公園へ紫陽花を見に行く

日曜日、ここ何年か紫陽花鑑賞してねえな、とふと思いどこかへ行ってみることにした。 最後の鑑賞はサマーランドのこのときか。コロナ禍の真っ最中。 hayasinonakanozou.hatenablog.com 埼玉県在住なので県内のどこかでもよかったのだが名所的な場所を検索し…

ねんがんの クヌルプに泊まったぞ!

今年は『かまいたちの夜』30周年であるという。少し前にこちらの記事を読んで知った。 www.4gamer.net 発売当時自分は高校生だった。 スーパーファミコンで推理小説を読む。 途中の選択肢次第で複数の展開へと分岐していく。 その体験が斬新でハマった。とは…

中年以降の生き方を考えるための5冊

中年は常にかったるい。 かすみ目。老眼。 集中力が続かず何事もじき飽きる。 眠りが浅くて夜中に何度も目が覚めるから起きても体からだるさが消えない。 ちょっと階段を登ると動悸がすごい。 歯がすり減って噛み合わせが悪くなり食事中に舌を噛むことが増え…

pha『パーティーが終わって、中年がはじまる』と『エリーツ9 特集:45歳からの思春期』を読んだ

phaさんの新刊、楽しみにしていた。蟹ブックスで購入したのでサイン入り、さらにシールも付いてきた。嬉しい。 内容は中年クライシスをめぐるエッセイ。40代半ばになって20代30代までのようには生きられなくなってきたという。同世代(俺の方が一歳年長)の…

5月、あっという間に時は過ぎ

5月上旬はGWで俺としては充実の日々を送れたが以降は外出する機会は映画館くらいしかなく大人しく過ごした。大人しく過ごしているうちにひと月が終わってしまった。連休明けから写真もろくに撮らなかった。これを書いている今は6月1日。GWからもう1ヶ月が経…