雑文
もう3日か。今年の121分の1が何もせずにもう過ぎた。 一昨年、昨年と撮っていたおせちの写真は今年はない。なぜならおせちを買っていないから。例年ならば3段重箱セットを購入しているのだが諸事情により今年はなし、来年以降もずっとなし、とあいなった。大…
大晦日の夜はワインを飲みながら録画しておいたドキュメント72時間を何本か見て、10時から孤独のグルメのスペシャルを見た。見終わったら11時半だった。紅白は1秒も見なかった。それからメトロイドドレッドの二周目の続きを少しやってふと時計を見たら0時3分…
togetterのこんなまとめがはてブに上がっていた。 togetter.com で、自分はこんなコメントを。 新宿まで急行でも30分程度なのに、追加で料金がかかる特急に並んでる姿を見て驚いた…「スタバ我慢して快適に帰る方がコスパいい」 埼玉県民。ラビューやレッドア…
令和元年に起きた川崎の事件について書いていたら、20代の頃2年間引きこもっていたことを思い出したのでその件について記録として残しておく。もう20年近く前のことだから当時の記憶も薄れつつある。 hayasinonakanozou.hatenablog.com 引きこもった原因はよ…
海はあまりに遠し、というほどではないにせよ、埼玉県在住の身としては気軽に行けるほどの距離でもなく。海へ行くには、行くか、と気合が必要になる。ふと海が見たくなったから行くのではなく、予定を立てて行くのが普通。埼玉県はいいところで自分が住んで…
三浦建太郎の突然の訃報。こんなにもショックを受けるとは実際にその報に接するまで自分でも想像だにしなかった。今年一番の衝撃かもしれない。一昨日は田村正和の訃報。昨日は星野源と新垣結衣の結婚。そして今日は三浦建太郎の訃報と物凄い三日間となった。…
少し前に母が73回目の誕生日を迎えた。プレゼントはもう何年も現金。仕事帰り、コージーコーナーに寄ってケーキを買った。ショーケースを覗くとどれも美味しそうで目移りしてしまいなかなか決められない。結局両親にはベタにショートケーキを選択。四人家族…
上の写真は2011年1月14日に撮影した、東京スカイツリーの建設現場である。浅草にある藤本虎へヘアブラシを買いに行ったついでに寄った時のもの。別の写真では、同行者に撮影してもらった自分が当該店の紙袋をぶら下げている。このときの同行者とはもう十年の…
元日朝、目が覚めると頭痛がした。前夜、飲み慣れないウイスキーをグラス二杯飲んだせいかと疑ったが、二日酔いにしては吐き気はなく、ただ頭の痛みだけがあり、結局ほぼ一日ベッドで過ごした。両肩が痛くて堪らなかった。おせちをほんの少しつまんだくらい…