2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11月、冬来たる

11月、暖かい日もあったが下旬ともなると深夜から朝にかけて寒い日が増えた。朝夜のエアコンはかかせない。湿度が下がって乾燥するのでそろそろ加湿器を出さなくてはいけない。 11月まではまだ動ける。動く気もある。冬の寒さが本格化する12月から3月あたり…

ある休日(2024年冬)

紅葉が見頃らしいので写真を撮りに所沢航空公園まで出かけることにした。紅葉と、航空記念発祥館内に展示されている機体の写真。今年の2月に一度行ってるんだけど時間がなくてゆっくりできなかったので改めて。 レンズは普段使いのM.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8…

春日武彦『死の瞬間 人はなぜ好奇心を抱くのか』を読んだ

死の瞬間 人はなぜ好奇心を抱くのか (朝日新書) 作者:春日 武彦 朝日新聞出版 Amazon 人みながいつか必ず体験するという意味では「月並みな出来事」である死について、「日常に潜むグロテスク」「すべての人間に等しく向けられた呪詛」「根源的な不快感」の…

2泊3日、大阪旅行 全然時間が足りなかった

行ってきた。 最初の2日は曇り時々小雨、3日目は晴れた。天気はあいにくだったが気温が高く暖かったのでよかった。 大阪、行くのは初。新幹線に乗るのも5年ぶりくらい。 スマートEXで予約すると発券せずに普段使いのモバイルSuicaで改札が通過できて便利だっ…

2024年、俺の流行大賞

便乗した。 anond.hatelabo.jp 2024年はまだ50日程度残っているがざっくり振り返ってみる。 1 美術展 今年はよく美術展に行った。アート、知識はないけど好き。見ていて楽しい。クラシックなのも好きだけど、先日東京都現代美術館で見た「日本現代美術私観」…

東京都現代美術館で「日本現代美術私観」を見て脳のOSがアップデートされた(気がする)

台風が去った三連休の中日、8月から見に行こうと思いつつ先延ばしになっていた、東京都現代美術館で開催中の「日本現代美術私観」へようやく行ってきた。埼玉の自宅からだと距離があるのが先延ばしの理由。行ってみると実際遠い。高田馬場から東西線へ乗り換…

「信じる者だけ助けます、じゃなくて、信じない人といっしょに流されなさいっていう神さまがいたとしたら、そっちを信じる」──角田光代『方舟を燃やす』を読んだ

方舟を燃やす 作者:角田光代 新潮社 Amazon 物語を堪能した。読み耽った。 二人の視点人物がいる。一人は1967年に生まれ、昭和のオカルトブームの中で成長した飛馬。もう一人は戦後まもなくに生まれ、マクロビオティックの食事で懸命に子育てをした不三子。…

10月、最後に残る欲

夏が終わり、短い秋…のような季節になったおかげで休日外出する意欲が出てきたので10月はよく出かけた。 hayasinonakanozou.hatenablog.com hayasinonakanozou.hatenablog.com hayasinonakanozou.hatenablog.com 秩父、横浜、高田馬場。このうち泊まりは秩父…