2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
陪審員 2番 ブルーレイ&DVDセット(2枚組) [Blu-ray] ニコラス・ホルト Amazon 陪審員2番 Nicholas Hoult Amazon ネタバレあり。 被告が無罪を主張しているある殺人事件の陪審員に選出された男。彼こそが事件の真犯人だった。 …という経緯は映画が始まってす…
昨今、外食も値上がり傾向にありコロナ前ほど頻繁には行けなくなってしまったが、そんな俺でも月に二、三回は通っているのがぎょうざの満洲だ。比較的安く、量があり、旨い。ここが経営している温泉宿が群馬県沼田市の老神温泉にあるのはネットの記事を読ん…
iMacのOSを更新したらヒントが開いてApple intelligenceというAIの存在を教えられた。 写真の背景から邪魔なものを削除できるという。 早速使ってみると思った以上に綺麗に消える。楽しくてこれまで撮ってきたデータで少し遊んでみた。 サンライズ瀬戸の客室…
滅私(新潮文庫) 作者:羽田圭介 新潮社 Amazon 少し前に読んだ。ネタバレあり。 ミニマリストのインフルエンサーがその生活に行き詰まり、偶然見つけたゴミ屋敷で失われた創造性を蘇らせる、という話。無駄とばかり思っていた所有することの有用性、豊かさ…
ここ1ヶ月ほどの間に読んだ本の感想をまとめておく。 雨穴『変な絵』 南綾子『俺はこのままひとりぼっちで、いつかおかしくなってしまうんだろうか』 高見広春『バトル・ロワイアル』 芦花公園『極楽に至る忌門』 村上春樹『神の子どもたちはみな踊る』 村田…
はてブを見ていたらこんなエントリが上がっていた。 anond.hatelabo.jp これに対して付けた俺のブクマコメントはこれ。 トランプショックでS&P500の投資信託をやめた もったいない。2023、2024年が歴史的上昇相場だったから反動で今年みたくなることはある。…
先日、はてブを見ていたらこんなエントリが上がっていた。 anond.hatelabo.jp これに対して付けた俺のブクマコメントはこれ。 40あたりで狂う女性(美人)が多い理由 こっちは何もしてないのに(下心ある)異性が寄ってくるって鬱陶しくないか。むしろ歳食っ…
先日、はてブを見ていたらこんなエントリが上がっていた。 togetter.com 読んで久々に『ブレードランナー2049』が、というかアナ・デ・アルマス演じるジョイが見たくなった。プライムビデオ見放題にあったのでさっそく再生した。 ブレードランナー 2049 ハリ…
先月半ば、約5年間契約していたUQモバイルから楽天モバイルにMNPして乗り換えた。 きっかけは三木谷キャンペーン。14000ポイントに釣られた。 楽天モバイルの私の紹介キャンペーン(番号そのままで14000ポイント)ですが、ガザだけではなく能登半島地震に対…
2週間限定で深作欣二監督『バトル・ロワイアル』がリバイバル上映している。何度も配信で見ているけれども*1この週末とくに予定もなかったので見に行ってきた。来場特典の武器カードは谷沢はるかのブローニング・ハイパワーだった。支給武器としてはアタリだ…
鬱々たる気分を払拭できず*1、対症療法的に気分転換を図って先週末熊谷に一泊した。春めいて暖かくなってきたかと思いきや週末また冬の寒さが戻ってきて、おまけに雨で*2せっかくのお出かけなのにやや落胆の気持ちあり。 熊谷は馴染みがない土地。宿泊サイト…